2009年07月14日11:07
へびの家(小枝ハウス)を ちょい改造~

先日追加した LEDの室内灯がどうもしっくりしないので、
100均で見つけた100V用LED照明(センサー付き)を2個購入~

センサー部分をビニールテープで覆い、
常時点灯モードに
このライト、作りからして元々はホームセンター等で販売していたのでは?
と思うくらいの品質
倒産流れ品かなぁ・・・ すごくお得だったかも


ACタップに並べて挿し、フックで側面に掛けて完成~
カバーにカットが入っているので、
光が拡散して予想以上に明るく満足
電気代は一ヶ月約30円ほどなので経済的

(日課の偵察をするニャ~ちゃん
)
今日は小枝ちゃんのエサの日です(ネズミね)
のちほど。。。
へびの家 リフォーム☆≫
カテゴリー │ヘビの小枝と きのこちゃん
へびの家(小枝ハウス)を ちょい改造~

先日追加した LEDの室内灯がどうもしっくりしないので、
100均で見つけた100V用LED照明(センサー付き)を2個購入~

センサー部分をビニールテープで覆い、
常時点灯モードに

このライト、作りからして元々はホームセンター等で販売していたのでは?
と思うくらいの品質

倒産流れ品かなぁ・・・ すごくお得だったかも



ACタップに並べて挿し、フックで側面に掛けて完成~
カバーにカットが入っているので、
光が拡散して予想以上に明るく満足

電気代は一ヶ月約30円ほどなので経済的


(日課の偵察をするニャ~ちゃん

今日は小枝ちゃんのエサの日です(ネズミね)

のちほど。。。