買ってはいけないデジカメ☆

みっちゃん

2009年09月04日 15:13




パナソニックの ルミックス DMC-FZ1と2 (最大200万画素)

6年ほど前に購入後、
主に商品管理やちょっとしたポートレートを撮るのに使っていたのですが、
あまりにも酷使し過ぎた為、もうガタガタ 

しかしこのカメラは超~お気に入りで、
今でもだましだまし使っているのですが、
最近中でカラカラ音が… 


FZ1



FZ2



特にFZ2の方はボディ-もご覧のありさま 
ボディーもスレて剥げてるし… ヒビも… 


もう限界だろ? ちゅ~事で、先日、
新たな商品管理用デジカメとして、
カシオの薄型コンデジ(値切り価格21,700円)を購入したのですが…
910万画素・1,000分の1秒超スロームービー撮影対応☆
ハイビジョンムービーも撮れる☆

なぜこれを選んだかとゆ~と、
電源ONでいちいちレンズが出てこないから

ただ それだけ(値段も安いしね)








が、しか~し!! これが最悪 

日中の室内撮影は撃沈 ISO変更してもまるで意味無し 
とにかく写真がノイジー過ぎる!!
まぁレンズも埋め込みタイプですから、
写りもそれなりなのは予想していたのですが、

あまりにも実用に耐えないレベル 
同じ条件で古いパナの方が綺麗なんですから 

これはちょっとおかしいだろ?と思い、メーカーに点検に出すも、
異常な~し 

ま~さ~に~ 安物買いのなんとやら 

余計なムービー機能を省いて画質向上させろ~ 

てな訳で皆さん、
他のモデルはどうか分かりませんが、
このモデルだけは・・・ 要注意 


関連記事